こんにちは。インフラチームの倉橋です。 S3の「オブジェクトロック」を使用する機会がありましたので実施した内容を記事にして残しておこうと思います。 オブジェクトロックとは オブジェクトロックの対象 オブジェクトロックを有効化するには オブジェクト…
こんにちは。インフラチームの倉橋です。 DynamoDBに新しいストレージが発表されました! その名も「Amazon DynamoDB Standard-Infrequent Access」 早速確認していきましょう。 Amazon DynamoDB Standard-Infrequent Access 料金 料金比較 ストレージ料金 …
こんにちは。インフラチームの倉橋です。 みなさんWAF導入してますか? 弊社ではAWSが提供している「AWS WAF」を利用しています。 今回は、そのWAF導入による「誤検知」を防ぐために活用した「カウントモード」について書いていきます。 AWS WAFの「カウント…
こんにちは。インフラチームの倉橋です。 弊社で実施しているAWSのコスト削減について何回かに分けて書いていきたいと思います。 お役にたてば幸いです。 リザーブドインスタンス Savings Plans CloudFront Security Saving Bundle 終わりに リザーブドイン…