エムオーテックス株式会社が運営するテックブログです。

知ってて当然?よく使う Chrome 開発者ツールの機能について

こんにちは、アプリケーションチームの栗田です。 今回は Chrome の開発者ツールの機能について紹介します。 開発者ツールとは 開発時によく使う機能 style の編集 html の編集 document.designMode 検証時によく使う機能 ネットワーク速度を変更 特定の通信…

TestFlight の外部テストを使って iOS アプリの社内ランニングテストを実施してみた

こんにちは、LANSCOPE クラウド版 MDM 開発チームの森田です。 今回は TestFlight の外部テスト機能を使って、iOS アプリのランニングテストを実施する方法についてご紹介したいと思います。 TestFlightとは 準備する アプリのベータ版ビルドを App Store Co…

LANSCOPE クラウド版で実施しているAWSコスト削減術を公開 Part1

AWS

こんにちは。インフラチームの倉橋です。 弊社で実施しているAWSのコスト削減について何回かに分けて書いていきたいと思います。 お役にたてば幸いです。 リザーブドインスタンス Savings Plans CloudFront Security Saving Bundle 終わりに リザーブドイン…

DynamoDB リザーブドキャパシティを購入するための2つのコツ

AWS

こんにちは、インフラチームの植松です。 今回はDynamoDBのリザーブドキャパシティについて紹介したいと思います。 この記事の目的 リザーブドキャパシティとは どれくらい買えばいいのか 使用状況レポート Cost Explorer コスト削減効果はどれくらいあるの…

「ドラッカー風エクササイズ」をやってみた

こんにちは、アプリケーションチームの西田です。 少し前になりますが、組織変更に伴い新体制となった際にチームで取り組んだ「ドラッカー風エクササイズ」を取り上げていきます。 ドラッカー風エクササイズとは なぜドラッカー風エクササイズ? 実践してみ…